植物性乳酸菌の種類

人間の腸内をキレイにしてくれる微生物として有名なのが乳酸菌なのですが、乳酸菌の名前を聞いたことがある人は多いでしょう。
しかし、乳酸菌についての詳しい知識まで持っている方はそれほど多くはないのではないでしょうか。

乳酸菌がヨーグルトなどの発酵食品に含まれていることや、そもそも乳酸菌が発酵を促すことによって発酵食品が作られているということまでは多くの人は知っています。

実は、乳酸菌には動物性と植物性の2種類があります。
これはどのような基準で分けられるのかというと、それは単純であり、植物の発酵食品に含まれている乳酸菌を植物性乳酸菌と呼び、動物から得られる発酵食品に含まれている乳酸菌を動物性乳酸菌と呼ぶだけなのです。

つまり、ヨーグルトを食べた時に摂取することができる乳酸菌は動物性乳酸菌であるということです。
また、キムチなどから得られるような乳酸菌は植物性乳酸菌です。

では、これらの乳酸菌にはどのような違いがあるのでしょうか。

そもそも、乳酸菌というのは単なる総称であり、その中には非常に多くの細菌が含まれています。
そして、植物性の乳酸菌の方が過酷な状況に耐えることができます。
動物性の乳酸菌は基本的に乳糖を分解することでしか生きることができません。
しかし、植物性の場合は、ブドウ糖やショ糖など主に植物に含まれる色々な種類の糖を分解することができます。

また、一番大きな特徴としては、動物性の乳酸菌は塩濃度が高い場所では生息できないのに対して、植物性は高濃度の塩がある環境でも普通に生息をすることができます。
このことから、味噌や醤油、キムチなど塩分が高い食品の中でも普通に生きることができる乳酸菌が植物性と呼ばれているのです。

ただし、植物性であっても、動物性であっても、人間の健康に対しては同じような効果を及ぼしてくれます。
どちらの方が優れているということはありません。
よって、安心して乳酸菌を摂取しましょう。

特に動物性か植物性かをこだわる必要はありません。

Copyright (C) 健康的な生活を送るために All Rights Reserved.